<< September 2007 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | -
想定内の日常
ダム湖畔に建つM-HOUSE

お引渡しをしてからほぼ、1ヶ月が経過したので、ご機嫌伺いに遊びに行ってきました。


始まっていました! 想定内の光景です。

施主M様:「毎週、こんなんですわ!!」「そら、やるしかないでしょ!?」

私:「ですよね!」

いちいち、BBQコンロ段取りが面倒なので、レンガ積んで造るそうです。

楽しそう拍手

| HANA | comments(3) | trackbacks(0)
旅の嬉しい話。
三島行きの新幹線の中で旅の情を感じる出来事がありました。

だんだん少なくなる喫煙車両の3号車に飛び乗り、座席に座ってさて一服新幹線というときにライターがないことに。。。。(汗)

隣に座っている男性はみるからに極右系、しかもでかい。。。テーブルにはタバコとライターが置いてあるけど。。。。
意外と小心者の私は「火を貸していただけませんか?」の言葉がかけられずにタバコを我慢。

社内販売のワゴンが近づいてきたことを幸いに「ライターありますか?」と私。

無常にも「ございません!」

私:がっくり[:がく〜:]

名古屋まで仕方ないなぁ!と想っていると、事件が。。。。

やおら、隣の男性が立ち上がり、網棚のバックを下ろし、中をゴソゴソ。

そして「予備がありますから使ってください!差し上げます。」

しかも、自分の使ってるライターと比べ、ガスの残量の多いほうを差し出してくれました。


プレゼントって書いてあります。るんるん

旅の途中のちょっとした優しさにふれ、嬉しい気分になりました。

降りるときに「どうもありがとうございました!」と私。
「いいえ、とんでもない!」と極右系。

このライター大切にしたいと想います。ありがとうございましたわーい



| 徒然 | comments(0) | trackbacks(0)
温泉
秋祭りに引き続き、18日19日で静岡県伊豆長岡温泉に旧知の仲間との定例勉強会に行ってきました。



伊豆半島の南付け根にある温泉場です。もちろん彼の地は初めての旅でした。


伊豆箱根鉄道に乗り、伊豆の踊り子で有名な修善寺行きの電車でしばし、「遠くへ行きたい」の気分です。


今回のお泊りは


どちらかというえばカップル・家族旅行向きの瀟洒な旅館です。おもてなしの心が館内のそこここに見受けられます。




日本海とは異なった食材が食欲をそそります。

貸切野天風呂 「天空楽山風呂」4室あって空いていれば無料で入れます。


大浴場の露天風呂を盗撮の図(ドキドキ)

来年の1月に岩国での再会を約して、それぞれの戦場に帰っていきました。
とても元気がもらえる仲間たちです。

今回幹事の「湘南の風」さん、わがままな要求に応えてくれてありがとう温泉



| 徒然 | comments(0) | trackbacks(0)
秋祭り
運動会やお祭りが各所で開催されています。

私の住む街も恒例の八幡神社秋季祭礼が16日執行されました。
  拝殿の組立を全員で行います。毎年のことなのですが、組立奉行の指示どおりに作業は進みます。


今回は奉納子供相撲の責任者で、なんやかんやと古い習慣と長老たちの昔話とのハザマで苦労しました。


わが町もご多分に漏れず少子高齢化が進み、子供相撲の力士も年々、減少の一途をたどっています。

町内に住む子供に加え、外孫さんまで出場可能ですが、今年は27名でした。以前はテレビ取材までくるような歴史ある子供相撲で、現在の長老たちも子供相撲の歴戦の力士たちです。

0歳から2歳の取り組みはパパは撮影、おじいちゃんが声援し、なごやかに取り組みが進行しますが、土俵にあがるまでが大変で大半は泣き出さない子供が勝ちとなります。


早朝の神事のお供えでは地域柄、生きた鯉をお供えしますが、本来は神事終了後、境内の井戸に放たれ、体力を回復させた後、本宮の池に放つのですが、なんたることや、みんな相撲に夢中で、午後3時過ぎまで放置。。。。

まな板の鯉ではありませんが、ほぼ6時間半、目隠しされ炎天下で放置はどんなもんか!?

あわてて井戸に戻したときはもはや、瀕死の状態でしたが、強い生命力で元気になり、無事、池に放流され悠々と泳いでいきました。凄いパワーです。

ゆっくりと時間をかけてみんなで執り行うのが祭り。


生産性と合理性を求めると長老からお叱りを受けます。

昔の楽しみのひとつだったのでしょう!!

孫の相撲を目を細めて観覧している自分もお茶目かなぁ!なんて想像してみた秋の一日でした。
| 徒然 | comments(0) | trackbacks(0)
高気密高断熱
明日は某断熱資材メーカー主催の高断熱セミナー受講のため、大阪に出張です。

テーマは「関西で取り組む高断熱住宅」

講師は断熱技術の基本から、温暖化防止、CO2削減の環境時代の高断熱住宅づくりまで、高断熱住宅研究開発実践の第一人者 室蘭工業大学 鎌田教授の講演です。

HANA意匠・構造・機能の三本柱のどれが欠落しても良い家にはならないという信念で、流行に左右されることなく、事の本質を見極めるために、いろんな角度から精査を続けています。

メディアに翻弄されることなく、私たちが本当に良いと判断したモノを取り入れること。
そして、その技術品質を現場で熟成させること。これが肝要であると考えます。

貪欲に知識を吸収し、HANASTYLEに置き換えて、お客様に提供していきたいと想います。

てなわけで、お勉強にいってきます。

そうそう!今夜は気が付けば偶然にも弟さんもHANA、お兄さんもHANAを気に入っていただいて、PROJECT同時進行中の弟さんISAMU−STYLEの平面プレゼンが成功裏に終わり、金額調整に入ります。

奥様の夢「アジアンリゾート」をテーマに白をコンセプトカラーとしてHANAが動きます。

もともと敷地の真ん中にある井戸をいかした壁泉をアウトサイドリビングに取り入れ、ウォーターガーデンからイメージはアジアンです。

このあたりはショップ アウラさんとHANAのアジアンインストラクター??との連携でばっちり決めていきますよ!

骨太のご主人と可愛い奥様のために夢をカタチにしていきます。
| 住宅のこと | comments(2) | trackbacks(0)
さて。。。
K−HOUSE見学会は完全予約制という強気の情報発信にもかかわらず、大勢のお客様がみにきてくださり、我々も驚いています。ありがとうございました。
好天に恵まれ、のどかな風景の中で、ゆっくりと家づくりのことをお話しすることができて、完全燃焼の感がありました。

お施主様ご夫婦とSAKUちゃんにもフル出勤していただいたうえ、連日、心温まるまかないランチまで用意していただき感謝感謝です。


ゆっくりと時が流れる父親と愛娘の図

畑に埋もれていた歴史を感じる大きな瓶(カメ)もイベントのディスプレイに使わせていただきました。
BEFORE

AFTER


K様ご家族の想いがたくさん詰まった「暮らしのいれもの」が完成しました。

その器のなかでこれから育まれていく「K様ご家族の暮らし」HANAは今後ともずっと楽しみに見守っていきたいと想います。



| 徒然 | comments(4) | trackbacks(0)
HANADESIGN K-HOUSE
明日からのオープンハウスにむけて、なんとか準備ができました。

少し、外構が残っていますが、職人さんは遅くまで頑張ってくれました。

  
代々伝わる臼は玄関のオブジェとして生まれ変わりました。


メキシカンハンモックはフルでかけると大変なので雰囲気だけおもちゃ箱とともに出演です。



前庭は土蔵とのコンプレックスでいい雰囲気を醸し出します。


夜の帳が落ちるとこんな感じとなります。


そして、和のしつらえとは趣を変える、中庭はウエスタンレッドシダーのデッキとアウトキッチンでいつでも野外活動が可能。。。

シンボルツリーはヤマボウシとシマトネリコ。そして姫シャラ。

新しいものと古いものとが違和感なく調和し、和と洋もボーダレス。

土蔵とともに暮らす 実用的で美しい「日本の民家」が誕生しました。

Neo japanesque Confort
今在家の家

2日間限定予約制にて明日から公開です。

「今在家の家」現地案内図


| HANA | comments(0) | trackbacks(0)
HANAKIDS TOMO
日本の将来を担う新しい命が誕生しました。



黒いクマの様な指は私の指です(笑) 

おっぱいをたくさん飲んで満足そうに眠っていました。

あまり、私がいじりまわすので、突然「ゲボッ!」っておっぱいを戻してしまいました。

お騒がせしましたね。。。

8月19日誕生のHANAKIDS
TOMOHUMI君です。

ママはとても優しい設計をすることで定評のある「一級建築士」です。

TOMO君も大きくなったら建築業界に入って 地球とそこに生を受けたすべてのモノに優しい家を提案する建築家に育って欲しいものです。

台風19号が接近していますが、今週末(今在家の家イベント)はなんとか、直撃免れる気配です。 では今在家でお待ちしています。



| HANA KID'S | comments(0) | trackbacks(0)
夏と秋とが交差する。。。ゆきあいの空
ミンミンゼミからツクツクボウシに泣き声が変わり、朝夕めっきり涼しくなってきましたが、みなさん!夏の疲れは残っていませんか?

夏がようやく盛りを過ぎ雲に秋の色が見え出す今ごろの空を「行合(ゆきあい)の空」と呼ぶのだそうです。
交差する・出会うといった意味合いのやわらかな日本語です。

そんなわけで、台風も北上してきている今日この頃ですが、今週末は

土蔵とともに暮らす「Neo Japnesque 今在家の家」

予約制での公開となります。


折込はこんなかんじです。すっかり秋色です。

「今在家の家」現地案内図

予約はブログコメントでも受付いたしますよ〜。


アウトキッチンも頑張って製作中です。 間に合わないかもしれないですけど。。。

台風も見学会にエントリーしてくるかもしれないですけど、お手柔らかに曇り
| HANA | comments(2) | trackbacks(0)
9月です。
あっというまに9月です。


HANA事務所前の睡蓮鉢(実はお隣の歯医者さんのものなのですが、HANAが占拠中です。)はプチビオトープ状態で、春先からはHANAめだかも数匹暮らしています。

この暑さで水温が上がり、めだかは大丈夫かな!?と目をこらしてみると。。。。

ベイビーがうじゃうじゃ誕生して、一人前にスクーリングしてるじゃないですか!!

3ミリくらいの大きさで注意しないと識別できません。

それで、灰皿に拉致して撮影しましたが、動きが割と素早くてこんな按配です。


あまり、かまいすぎずに彼らの成長を見守りたいと想います。

そして、自然素材と家族の健康をテーマに進行していました「K-Project」がいよいよ完成です。

地球環境に優しく、人にも優しい省エネエコ素材「セルローズファイバー」充填断熱を施した夏涼しく冬は暖かい「家」です。

ナチュラルな素材は珪藻土クロスしかり、土佐和紙を貼った天井しかり、無垢材フローリング+蜜蝋ワックス仕上げしかりで見所満載です。
コンセプトは
実用的で美しい日本の民家 「土蔵と共に暮らすNeoJapanesque 今在家の家。」


今回は施主様のご厚意で二日間限定の「見学会」を予約制で開催させていただきます。

今日はさわりだけ。。。。。
| HANA | comments(2) | trackbacks(0)
| 1/1PAGES |