<< March 2008 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | -
2008 SPRING 祝上棟!
3月29日大安吉日

長浜 祇園町にて S-STYLE めでたく上棟日を迎えました。

偶然にもお隣も上棟。

こちらは木軸組在来工法。 お隣は軽量鉄骨プレハブ工法。



そして、こちらはHANAHOME

お隣はPanaHome

ほぼ同時に工法の違いと進捗を見られるなんて珍しいことです。


一足早く咲いているので、桜桃(さくらんぼ)の木かと思っていましたが、畑作業のおじさんに聞いてみると、「山桜」とのこと。


周囲には自然がひっそりと残っています。 

護岸されていない春の小川はサラサラるんるんいきます。


土手には土筆も顔を出していました。


ふきのとうはもう花が咲いています。


セリもたくさん、群生していました。


まだまだ、小川は生活に密着しているの図。

現場周辺にはたくさんの懐かしい原風景が残っていました。水面にはアメンボもたくさんいたし、水中にはヤゴがたくさん目視できたし、カワニナもいるから、梅雨の頃にはが乱舞するかもしれないですね〜。


ご親戚やご家族、そして職人さんたちと和やかなお昼の図。
正しい棟上のお昼の過ごし方です。


花見団子ならぬ花見饅頭 桜餅のなかにイチゴが入っていて美味しかった。


ほんでもって上棟日お約束の儀式。 棟札に記録をしたためてもらいました。
ギャラリーも真剣です。84歳のおばあちゃんも孫の晴れ姿を心配そうに見守っておられました。


こういう写真って、あとから見ると、すごくいいもんですよ!


棟札と御幣は大切な家族の暮らしを守るため、Sさま自ら、家内安全を祈願しながら、しっかりとくくりつけられました。下から奥様とSYU君が見守ります。


おいらの将来もよろしくなっ!!  と渋めのきめポーズのSYU君

めでたく骨組みが組みあがり、屋根仕舞いまで完了です。

お隣のパナホームの施主さんのおじいちゃんが、二棟を見比べ、、、ポツリ。。。

「わしゃ!やっぱり、木造がええなぁ!!」

S様、早朝から終日、お立会いいただき、ありがとうございました。










| HANA | comments(0) | trackbacks(0)
花見と上棟
明日はいよいよ、S−STYLE・SYU君HOUSEの上棟です。


出遭った頃のSYU君です。今は少し、少年ぽくなってます。

現場も準備万端で、当日のお天気を祈るだけとなりました。


借景となる樹木が何の木?かこの時点では不明でした。ヤドリギだけが自己主張をしていました。

それが。。。。桜


棟上を祝うかのように八分咲き。 のようです。

リビングから花見ができる家

ラッキーツリーです。


開花を待つ、SYU君HOUSE。 

明日はよろしくお願いします。
| HANA | comments(0) | trackbacks(0)
卒業旅行
長男がようやく、就職も決まり、なんとか大学を卒業。

社会に出てしまえば、旅行なんてできないから、卒業旅行にでもいってくれば!

ということで23日から無計画で行き当たりばったりの貧乏旅行に出かけ、行方知れずの3泊4日の旅から本日、帰宅しました。


お土産は飲みかけの芋焼酎とゆずマヨネーズ?と柚子胡椒

どうも九州方面に行って来たらしい。

なぜ、焼酎が飲みかけかというと、

博多の中洲でキャッチのお兄さんに「5000円で飲み放題!ばい。」という言葉に誘われて、5000円を握って、ドキドキで飲みに行ったとのこと。

それで、時間がきて、お約束の5000円払って帰るときに、

息子たち:「このボトル持って帰っていい?」

店の人:「持っていきんしゃい! でも、そげんこつするもんは初めてじゃ!!」

で、お土産になったというわけです。学生らしくてよかですたい(笑)

青春18切符で鈍行列車を乗り継いで、それなりに楽しい学生生活最後の旅になったようです。

そういえば、私も学生の時にサンフランシスコからメキシコシティ経由、カリブ海のリゾート地アカプルコまで1ヶ月間、グレイハウンドのバスを乗り継いで貧乏旅行をしたことが今でもいい思い出になっています。

お金で買えない経験、とても大切だと想います。旅先で出会ったいろんな人たちの親切や人情、今でも懐かしく蘇ります。

怖いものなど、何一つなかった青い春の時代です。
| 徒然 | comments(4) | trackbacks(0)
つむぐ家。大入満員
20日から23日までのロングランオープンイベントもご来場目標を125%も上回る大入満員の大盛況で本日を迎えました。

さすがにスタッフの顔にも疲れがチラホラ見え隠れしています。

でも、パパやママがご商談中でも子供たちが元気に人なつこく遊んでくれるので、疲れが癒されます。


ハナムシと遊ぶTAKUTO
お姉ちゃんとは時間差でいつも別行動です。


ISA君はハナスタッフとはもう、すっかり仲良しで、カメラ目線でサービスしてくれました。


お絵かきが大好きなYUKAちゃんはぞうさんやうさぎさんの絵を描いてあげたら、受けまくりで、こちらまで嬉しくなってしまいましたよ!

「つむぐ家」のストーリーテーマをお話していたお客様の奥様から、突然、握手を求められたときは、私たちの家創りの想いがお客様の心に伝わり、共感を得られたなぁ!?と感激してしまいました。
今回も多くの新しい出会いがありました。このご縁を大切に大切に紡いでいきたいと想います。

たくさんの共感、ありがとうございます。これでしばらく、またアクセル全開です!!

| HANA | comments(0) | trackbacks(0)
「つむぐ家。」とHANAKIDS
つむぐ家。オープンイベント2日目、初日とうって変わっていい天気です。晴れ

平日なのでのんびりできるかなぁというもくろみとは裏腹にいい感じでお客様がきてくださいました。

HANAKIDSも続々、集結です。


今年、生まれたばかりのLili姫。 起きてくれません。ママは一級建築士でハナトモです。


ハナの事務所に一番最初に来てくれたYUMA。やんちゃ坊主に育ってくれて、おじさんは一安心。たくさんお話をしてくれました。

YUMAは大きくなったら、バカレンジャーになって賢い人をやっつける!のだそうです。

おじさんはそれってどうかと思うけど。。。。

ママの解説によると「ゴーゴー戦隊 ボーケンジャー」が彼の中ではバカレンジャーと聞こえるらしい。

要するに、「ボクは大きくなったら、ボーケンジャーになって悪いひとをやっつけるんだ!」ということらしい。

そりゃ、いまどきの子供は「大きくなったら兵隊さんになりたい!」とはいわないですよね。(笑)



子どもたちはどんなものでも遊びに変えてしまう天才です。 そういえば、昔、ツイスターという、こんなゲームありましたね!


私はパパとママがお話し中に、つむぐ家。の隅々まで探検しています。の図。
タタミコーナーの吊り押入れの下に潜り込んでいるところをパチリ。目が合って、彼女もびっくりしていたようです。

明日も、たくさんの子供たちが遊びに来てくれるといいですねぇ!?
| HANA KID'S | comments(2) | trackbacks(0)
つむぐ家 オープニング
春の嵐のような悪天候の中、「身の丈実用 つむぐ家。」のオープンイベント初日でした。

前日、雨の中、ポスティングや設営で冷えと疲れからか、珍しく風邪気味。

体調不良という言葉はあいにく、持ち合わせていない私は葛根湯とドリンクを飲んで、早めに就寝。

20日、どうもすっきりしないが、ここは気合でなんとか。。。

途中、いつも立ち寄るセブンで缶コーヒーのかわりに1000円のユンケル皇帝液を購入。

お客様をお迎えする準備を済ませ、多くのかたがきてくれればいいなぁ!と内心、祈りつつ、スタンバイ。



10:00オープンと同時に続々と悪天候にもかかわらず、大勢のお客様が夕方19:30近くまでご来場いただき、休憩する暇もなく接客させていただきました。

OB HANAKIDS サキちゃんメイちゃん姉妹も激励に駆けつけてくれました。

自由自在に二足歩行のメイちゃんです。サキちゃんは相変わらず型にはまらず、カメラと反対方向に走って行ってしまいました(笑)


 ん?ツインズ!?あまり可愛いのでパパの許可を得てパチリ。

と思いきや。。
  ママにだっこされてもう一人。 


可愛いトリプル3姉妹でした。

HANAKIDSメンバー登録、いつでも大歓迎ですよ!!


外は寒いのに家の中は暖房なしでポカポカ。その秘密は森の恵み断熱 セルロースファイバー充填断熱工法にありました。 それはね!?という説明を熱心に聞いておられるお客様の図。


この断熱工法は予想以上に快適でスタッフも感激!!地球温暖化防止に貢献できます。

29日に上棟のS様ファミリーやSeiyanファミリーも駆けつけていただき、終始、賑やかな初日でした。おかげで風邪気味がどこかにふっとんでしまいました。

なんとわかりやすい身体の持ち主なんでしょ!私は。

ということで23日まで頑張ります。
| HANA | comments(0) | trackbacks(0)
つむぐ家。
20日からのオープンに向けて追い込み中!です。




こんなホビールームもあります。


紡いで紡いで歴史を紡いできました。

| HANA | comments(4) | trackbacks(0)
和風って!?
いい天気が続きます。花粉が暴れています。
野人の私ですが、車を運転していると、なにやら眼がしょぼしょぼ。

杉花粉? もしかして花粉症にかかったのかもしれない

これで文明人の仲間入りができる! なんて喜んでしまうのもどうかと想いますが、

人並みにインフルエンザとか、花粉症とかになってみたいと密かに思っているのも事実です。

そして、花粉症にレンコンと乳酸菌が効くらしいというニュースが発表されました。

蓮根に含まれるムチン・タンニン・ポリフェノールがどうも良いらしい。

ムチンというのは、あの糸を引くネバネバ成分。タンニンはお茶とかワインとか柿渋に多く含まれている渋い系成分。そしてポリフェノールは赤ワインとかチョコレートとかでブレイクした成分です。

先が見通せるようにとお正月に食べるレンコンパワー恐るべしですね!?

和食文化は本来、健康配慮の源みたいなとこありますから素晴らしい。

スナック菓子や正体不明のレトルト食品、ファーストフードが日本人の野人体質を蝕んでいるということは、みんな知っていることなのですが。。。。

ところで本日のお題「和風って!?」


和食・和風・和式・和室・和洋折衷など、普通に「和」っていう言葉を使っていますが、本来、「和」ってどういうこと? という素朴な疑問が。。。。

私たち日本人は戦後、自分たちの心を見失ってしまったなどと、よく言われますが、それでは私たち日本人の心とは一体、何だったのか?

和式・和風・和食でも解るように「和」とは日本そのものを指していう言葉のようです。

しかし、それと同時に「和」は日本の心を表していたのです。つまりは和の精神ということです。

平和の和・調和の和。「和を持って貴しとなす」の和。

ということは 争いごとを避け、波風立てずに自己主張せず、謙虚に控えめにすることで「まぁまぁ!?そこんとこはよろしく!」みたいな事なかれ主義が美徳?

ではなくて、和の本義は

大きく和すること

つまり「大和」

これこそが和の真髄。

大きく和するとは、一人一人がまず自らの個性を最大限に発揮して、自立すること。

つまりは一人一人が大きな存在となること、その上でそうした者たちが互いに和すること、それが「大和」ということなのだそうです。

大和心とは、強い精神力に裏打ちされた愛によって、大きく和するという極めて積極的で前向きな力強い精神をもつ心のことで、それが日本人の本来の心、「大和魂」の真意なんだそうです。

なんと素晴らしい拍手

大和とは大自然そのもの、宇宙そのもの。宇宙の目に見えない、強く大きな愛の力で貫かれ、私たちの先祖はこの自然や宇宙から、大和の精神を学ぼうとしてきました。生きとし生けるもの、森羅万象、すべてのものに神が宿るという日本独特の精神文化。

このことが日本の心であり、子供たちにも自然や地球を大切にする心と行動を通じて伝えていくことが「和の伝承」という、大人の責任なんだなぁ!?なんてしみじみ考えてしまう「和」という?でありました。

そういえば、「蘇民祭」のポスターが卑猥だの、セクハラだのと話題になりましたが、そんなことが議論になること事態がちゃんちゃら可笑しいし、神への冒涜だと想いませんか?

そして、和の心なんて迂闊に「広告のコピーに使ってはいけない!」と密かに納得する本日の私です。

みなさんの「和」ってなに?

早く、渓流に入って大きな自然に抱かれて「和の心」極めたい!?。。。ん? それ拡大解釈?

これからもまずは素直に感動できる心、磨いていきたいと思います。

美しいモノを美しいと想う心が美しい(相田みつお)この言葉、とても好きなフレーズです。

今週はいよいよ、「身の丈実用 つむぐ家。」

グランドオープンです。

「和の心」を肝に銘じて 紡いだ家です。 機能的なこと実用的なことが「新しくて美しい」  


本物の実用は経年美化という言葉がしっくりきます。ハナフレ「八風窯」の奥様からお借りした民具「糸紡ぎ機」 つむぐ家の玄関になじむ!の図。

奥様が綿から紡いだ綿糸を染め、丁寧に織られた布、ちゃっかりハナムシが借りてきてしまいました(無理言ってすいません!)

ハナ、まもなく見ごろを迎えます。ただ今、八分咲き!桜
| 徒然 | comments(0) | trackbacks(0)
次から次からつむぐHANA
身の丈実用 親孝行の家 現場見学会も無事、成功裏に終わりました。

心配していたお天気も快晴で、気分は春の陽気でした。


玄ハウスと並ぶK−HOUSE

お隣のENAママは「宮崎をどげんかせにゃいかん!」がご実家です。


ご実家からのおすそ分けで「デコポン」いただきました。とても甘ぁ〜ぁい!


ENA姫とデコポンの図。 もうすぐお姉ちゃんですね!

そうこう言ってるうちに 3月20日からのコンセプトハウス


身の丈実用 家族と絆を「つむぐ家。」

オープン準備におおわらわの毎日でブログもアップできません。


今度のNADESIGN6.0は 冬暖かく、夏涼しく、断熱性・防露・調湿性・防音性・防燃性・防虫性も兼ね備えた上に、耐震・防火性を高めるダイライト面材工法をチョイスしたスーパーストロングハイパーデコスドライ工法(少しオーバーですが)を採用した次世代省エネ基準適合レベルの住宅です。

地球に優しい断熱材「セルロースファイバー」は可能性を秘めた脅威の断熱材ですよ!



ただいま、丁寧に丁寧にハナスタッフと職人軍団が一本一本、紡いでいます。


絶妙の伊勢ゴロタ石積み


バルコニーのスリットはゆらぎを演出する黄金比によって配列されています。
計算された非対称のゆらぎのリズム。

北斗7星ではなくて つむぐ10星という星座です。


全貌です。 

「おばぁちゃんちに帰ってきたような懐かしさ」がストーリーテーマです。

冬暖かく、夏涼しく、それでいて懐かしく、でも新しい家族と絆をつむぐ家。

一棟入魂!  まもなく公開!  マグニチュード100!!
| HANA | comments(0) | trackbacks(0)
婚期が遅れる〜
桃の節句も終わり。さっさとお雛様を片付けないと、お嫁に行くのが遅れるらしい。

出すはよいよい!片付け怖い!


案の定、片付けられません(汗)

お天気がいい日に片付けないとお雛様が可哀想。

そんなわけで片付けたよ〜とお雛様に思わせる裏技がこれ。。。


後ろを向いてもらってOK。

昔の人も抜け道、ちゃんと作っていてくれるとこが憎い。

どんな言い伝えにも必ず、返し技が用意されています。

来年までこれではまずいですよね!!たらーっ
| 季節ネタ | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/2PAGES | >>