<< March 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

| - | - | -
成長の通過点

 ■ ハングリーさを忘れた時、人は成長することをとめてしまいます。

ひとつの成功におごることなく、新天地を開拓するための挑戦が始まっていました。

近江八幡の八幡堀に面して建つ、某古い蔵



愛馬クロスケに今年初めて火を入れて、ドコドコと走ってきました。



桜はまだ蕾も固い状態でしたが、梅は香りを放ちながら満開です。



裏庭にはフキノトウ   開きすぎていますが・・・・。

春のきざしが  そこここに見られます。



その昔、藍染の作業場だったとか、酒蔵だったとか、定かではありません。



耐震補強が施され、飛行機の格納庫のようなかっこよさすらあります。

2FはアトリエとCafe!?



イラストレーター はとちゃん、参戦!   無機質な壁面に生命を吹き込み中。



仕上がりはお楽しみということで・・・。

文字通り、手づくりで ただ朽ち果てるのを待つだけだった古い建物が

リノベーションされていきます。    若い力はとてもうらやましいものがあります。

私、おもわず、「大変やなぁ!?」   楽しみやなぁ!って言うつもりが・・・・(笑)

kENちゃん:「ほんまですワ!!」

尾賀商店も 最初はこんなかんじだったのではと推測されます!?

今度は差し入れもって様子、見に行きますネ。

オープンは  でき次第!ということで 未定。

ここから様々な情報が発信されるといいですね!

| 徒然 | comments(0) | trackbacks(0)
いい話
 ■ 日本人でよかった! 

大きな困難や悲しみにこの国全体が陥ったときに、本当は素晴らしい日本人の民族性を気づかされることがあります。

こんな書き込みがありました、いい話です。

子どもの背中

子どもがお菓子を持ってレジに並んでいた。

順番が近くなり、レジを見て考え込み、レジ横にあった募金箱にお金を入れて、お菓子を棚に戻して出て行きました。

店員さんがその子どもの背中に向けてかけた、ありがとうございます、という声が震えていた。

国連からのメッセージ

国連からのコメント「日本は今まで世界中に援助をしてきた援助大国だ。

今回は国連が全力で日本を援助する。」に感動した。良い事をしたら戻ってくるのです。


| 徒然 | comments(0) | trackbacks(0)
ハナ咲きました。
 ■ 4月も間近な26日、天気予報はまさかの雪マーク

二世帯住宅S−HOUSE 上棟です。



前日からの前組で、当日はそこそこカタチに組みあがっています。



空模様は青空になったり吹雪になったり、コロコロ変わります。それにしても寒い。;



Sさまの甥っ子です。     



可愛いね!





公民館で暖かい昼食をいただきました。ご馳走様です。



棟札に建築の記録をしたためてもらいます。



午後三時ごろには大屋根の野地板が張り終わりました。 



しっかりと棟札が棟木に固定され、これからこの家で始まる家族の暮らしを

見守り続けることでしょう!



東日本大震災の影響で建築資材の調達の目途がたたず、いまだ、見通しがつかない現状ですが、

万策を尽くして、大輪のハナ咲かせたいと想いますので

ご安心ください!!

Sさまのハナ咲きました。 ただいま5分咲き。


| HANA | comments(0) | trackbacks(0)
春の気配
 ■ ミネラルウォーターのペットボトル2リットルが、、、、

彦根でもスーパーから消えました。    

これ以上被害が拡大しないよう願うばかりです。

明日 棟上げをさせていただくS様。    大きな家なので 前組のため 本日より 組立準備です。



天気がよかったので、仮組みという作業ではなく、どんどん組上がって行きました。

棟梁に「明日の仕事、残しといてや!」 と声をかけると

「大丈夫です!」 だって!?

現場近くのハラッパに目をやると  春のきざしが・・・・・・・・・。

でも、天気予報、明日 雪マークがついてるし・・・

S様 明日はよろしくお願いしますm(__)m

| 徒然 | comments(0) | trackbacks(0)
HANAKIDSは元気です。
 ■ 日本の未来を担う 子供たちは

どんなときでも元気です。

そんな笑顔をみていると 私たちも元気になれますね!

身の丈実用 「小舟木F」に遊びに来てくれた HANAKIDSたち



「小舟木F」の住人 YUMEKAちゃん。   シャボン玉がお気に入りでした。



可愛い「森ガール」でした。



この笑顔はたまりません。 

7か月のネイティブハナキッズ 美作みさささんちの美那(みな)ちゃん

ハナ初デビューです。 



美来姫も すっかりお姉ちゃんです。 ハナホームと同い年なんですよね!?

ハナのOBさんもたくさん遊びに来てくださいました。 ありがとうございます。

私たちにとってかけがえのない財産です。
| HANA KID'S | comments(0) | trackbacks(0)
私たちにできること
 ■ 今、私たちにできること。  

機会があるごとに ささやかながら義援金をおくること。

それも大切な行動ですが

被災された人たちが元気になれるように

悲しみに包まれたこの国が早く元気になるように、

被災を免れた私たちが元気でいることが、とても大事なことだと想います。

そんな3/19.20.21の3日間  近江八幡小舟木エコ村

身の丈実用 「小舟木F」のオープンハウスを開催いたところ

すたっふもびっくりするくらい、本当に大勢のお客様にご来場をいただきました。

ありがとうございました。



皆さまからいただいた元気をカタチにしていくことで、ハナが社会貢献でき、

ひいては被災地の一日も早い復興に寄与できるのではと考えます。


「小舟木F」は施主様のご厚意により、ロングランでの公開となりますので、

事前にご予約をいただければ、お客様のご都合のよいお時間に見学可能です。

今回、見逃したかたも 一度、お越しください。お待ちしております。

| HANA | comments(0) | trackbacks(0)
春よこい!
 ■ 大震災から一週間が経過しましたが、日増しに事の大きさに心が痛むばかりです。

原発の危機管理の脆弱性を今、議論している場合じゃないと思うのですが、なんとか二次災害も最小限にくいとめていただきたいものです。

今日の滋賀は昨夜来、雪です。  冬に舞い戻っています。  

現場のほうも 断熱材の品不足どころか 当然のことですが大震災復興最優先で 建材の入荷目途がつかいない旨の通達がメーカーや商社からFAXで毎日 届いている状況です。

そんな中ですが、建築資材の入荷遅れ以外は ありがたいことに 現場作業は進みます。

リビングからアロワナの水槽をながめながら暮らすのが夢だったO−HOUSE

大工さんもイメトレしながら、頑張ってくれています。



120センチの水槽がビルトインされる位置に ダンボール製のアロワナが・・・



Oさまご主人に喜んでもらえるかな!という 大工さんのほんの気持ちです(笑)



リビングからはこんな感じで 泳ぐのが見えるはず!です。




当たり前の日々が送れる喜びに感謝しながら、私たちにできることからアクションを起こしていかなければと想う今日この頃です。

一日も早く、笑顔が戻りますように。 









| 徒然 | comments(0) | trackbacks(0)
なんてことが!?
 ■ 2011年3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震により被害を受けられた皆様に、

心よりお見舞い申し上げますと共に、1日も早い復旧をお祈り申し上げます。


ハナの事務所でもかなり、長い時間、気味の悪い揺れを体感したのですが、

まさか、こんな大惨事になろうとは、、、。

心配なのは 福島県郡山在住の友人池田さんの安否、藤沢に住む友人柴田さんの安否。

共に連絡がつきません。

ブログに気がつけば、状況をコメントしてください。

みんな気にかけています。

そして、相馬のお世話になった社長さんや岩手の工務店の社長さんも大丈夫だといいのですが、、、。

東北地方は知人や友人が多いので、本当に心配です。

そうそう、鎌倉でパン職人を目指すYUKOは大丈夫やろなぁ!?


| 徒然 | comments(7) | trackbacks(0)
ぬるま湯
 ■ 当たり前に蛇口をひねるとお湯が出て、スイッチ ポンと押せばお風呂が沸く。。。

お米を入れると製粉が始まり、パン生地をこねてくれ、発酵までして、あとは焼けるのを待つだけという、ホームベーカリーの米粉対応版が生産が追いつかないくらいバックオーダーを抱えたり、、、、。

ついこないだまで、熟練した職人さんがおこなっていたようなことが いとも簡単にそれらしいものができてしまう今日この頃ですが、これってどうなんでしょう!?

アマチュアとプロの境目が不明瞭なのも心配になります。

プロの自覚と誇り、忘れては良い仕事できないですよね!?

あっ!  そうそう・・・  そんな便利な日常をぼやきたがったわけではなくて

当たり前に蛇口をひねっても、スイッチ、ポンと押しても 

お湯がでない・・・・・・・・・・・(汗)

電源ははいっているか!? とか ガスの元栓は閉まっていないか!?とか 

基本的なチェックはしてみるものの・・・・ 出ない・・・・・お湯。

ガス給湯器を交換したのが、そういえば10年前。

10年寿命と考えれば、よくぞ、雨の日も風の日も、雪の日も 文句を言うことなく 

家族の生活を支えてくれました。 今まで、たった一度も 故障はありませんでした。

また、昨日は寒の戻りで 長浜あたりは雪がちらついて、寒い事寒い事。

「もしかすると、器具交換しなあかんかもな!?」 と私

お湯の無い夜を一夜、過ごし 翌日、業者さんに見に来てもらって、

メーカーの修理サービス担当のスタッフが素早く対応!!

リモコンの動作不良で

「お湯を42度で沸かして頂戴ね!」という指令を

「はい!もう水温が42度だから、沸かさなくても42度ですよ〜!」と 保留していたとのこと。

その機械の勘違いを正常に設定しなおしてあげると・・・・・。

なんということでしょう!?  

今まで凍るように冷たかった蛇口の水が 湯気を上げ、温かいお湯となって流れ出したではありませんか!?

あと、経年変化で劣化していたバルブのパッキンを交換してもらい、完了。

まだ、しばらくは働いてくれそうです。

子供たち:「今日はお風呂、入れるん??  やったぁ!!」

たった一日の不自由が 回復しただけで、

当たり前だと思ってたことが、すごくありがたいことだ!ということに気付き、、、

家族全員で お湯がでるという小さな幸せ感にしばし、浸っていました。

高木パーパスさん   ありがとうございます。

家内がポツリ:「今月で住宅ローンが完済するし、やれやれやね! お父さん、ありがとう。」

私:「 まぁまぁやな!」



| 徒然 | comments(0) | trackbacks(0)
咲いた!
 ■ 明日3/6は暦の上では

虫たちが土の中から春の気配を感じて、地表に出てくるという日。

啓蟄(けいちつ)です。

大地が暖まり冬眠をしていた虫が穴から出てくるころ。『暦便覧』には「陽気地中にうごき、ちぢまる虫、穴をひらき出ればなり」と記されている。

の若芽が芽吹き、ふきのとうの花が咲くころ。

そのわりに・・・・・

わりと寒い。

で、今日と明日は「サイタハウス」で イベントしてます。

遊びにきてください。    春の気配、感じに。



| HANA | comments(0) | trackbacks(0)
| 1/2PAGES | >>